2025.11.10
ひこにゃんディナーショーに参加させていた
11月8日(土)の昼の部にて 「ひこにゃんディナーショー」に武相草も参加させていただきました🍁 武相草では「あわびのぜいたく焼」を提供させ […]
武相草は、明治時代から大正時代に造られた
築約百年の蔵の基礎の部分をそのままに
リノベーションした日本料理のお店です。
店名の由来は、料理長の横田が
「武相荘」という名のすまいに住んでいた
随筆家の白洲正子さんと「草花」がとても好きで、
四季折々に目を喜ばせる花々がある空間で
素敵なひとときを過ごしていただきたい思いから
命名しました。
武相草は、彦根市内の伝統的建造物群保存地区内に位置する築百年の蔵を改装し、寿司店としてオープンしました。城下町の風情が色濃く残る趣深い土地で「大人の隠れ家」として営業を続けております。
上質な食材と料理、貴重な器の数々、杉の木のカウンターの手触り、季節の草花に彩られる店内のしつらえと空間、築百年の歴史ある建物の落ち着いた佇まい。武相草が提供する価値は、お客様の記憶にずっと残り、そのお気持ちを温めるようなものでありたいと考えます。

2025.11.10
11月8日(土)の昼の部にて 「ひこにゃんディナーショー」に武相草も参加させていただきました🍁 武相草では「あわびのぜいたく焼」を提供させ […]

2025.10.15
2026年武相草のおせちのご予約が始まりました✨ 今年のおせちもボリュームたっぷり!全て手作りの武相草の特製おせちです✨ ・¥40,000(税込)・・・限 […]

2025.10.15
平素は格別のお引き立てを賜り、ありがとうございます。 おかげさまで、武相草 7周年を迎える運びとなりました。 これもひとえにお客様のご贔屓、ご支援のおかげと大変感謝しております。 今後とも美味 […]